先週、一晩でプラス1.7kgと騒いでおりましたが、無事戻りました。
実際はプラス0.7kgでしたが、無事定着せず。
宣言した内容の実施で、翌朝マイナス1.2kg👍
減った体重のまま維持できています。
ブログで宣言効果。すごいです☆彡
更年期の、私の体に必要だったのは。
まずはリフレッシュ!
前回「体重を戻せるように」といくつか宣言しましたが、やってみて結果につながる鍵🔑となった項目は「軽い運動をしてリフレッシュ!」
このところ、ほとんど座りっぱなしの生活だったので、体が動きづらかったのですが、宅トレ動画を見ながら室内で歩いたり、ストレッチしたりすると重~い頭と気持ちがスッキリ!
前の日に食べ過ぎた罪悪感をひきずったままだと、またいろんなやる気も失せてしまって、一日ダラダラ・モグモグをしやすくなる、私なのですがスッキリすると食欲もおさまり、行動もテキパキ。
運動と言っても、ほんとに最初はYouTuber さんと一緒に歩いているだけ。なのに次第に目が覚めてくる感じで、モヤモヤがどこかにいっちゃいました。
これこそセロトニンのおかげですね😄
そう、在宅勤務の仕事をするまでは運動をする時間を全くとれずにいた私が、その在宅勤務で太ってしまったのを機に、宅トレ動画を見て運動してみたら、このスッキリ感で、こもっきりの生活でもリフレッシュ。
毎日しっかり続けているわけではないけれど、気づいた時や今回のように必要にせまられて、少しだけでも体を動かすようになっていました。
一番は、寝る前のストレッチ。
意外なところが楽になった。
あれこれ宅トレの動画をみて試してきましたが、今回のストレスもしくは更年期太りでやっぱり一番大事だと思ったのがストレッチ。
実は在宅勤務になりあまり歩かなくなってから、足首が動かしづらくなっていました😓
「このまま、ほおっておいたら歩けなくなる?」
と思い、仕事中に座ったまま足首を回したりするも、引っ掛かかる感じですねの外側が痛くって・・・
(T_T)気になる時に、自分で揉んでみたりしても全然よくならず。なのに、ある時たどりついたYouTube動画に救われました。
それは以前から、動画の検索中に見かけていたつまぷるのみっこさんの動画。それまで、体を動かすことばかりに目が行ってた私は
「つまぷるって、自分で体のお肉をつまんで動かすだけよね。」「体を動かすわけではないよね。」
と動画の内容もあまり見ずに、スルーしていました。
けれど、動画をみながらストレッチした翌朝、起きたら引っ掛かりもなく、痛みもなく、足首をクルクルと回せる!クルクル!!です😲
おすすめのストレッチ動画
「更年期に負けない寝る前の痩せるストレッチ」by みっこさん
足首を回せるようになるために見つけた動画ではありません🤗この動画を見つけた日は、更年期あるあるの動けない日。
ベッドで横になっても体が重~い、気分も重~い。あまりのダルさで、なんとかならないか
ベッドでゴロゴロしながら、スマホで更年期に関する検索していたところ、この動画にヒット!
私と同じように、更年期で動きづらい体になってる人におすすめです!
YouTuberさんありがとう!!
現在、私の宅トレ動画のYouTuberさんの登録チャンネル数はこのみっこさんを含め、4つのチャンネル。
室内で歩くときのチャンネル。リラックスするのチャンネル。使い分けしているので気分に合わせてなんとか飽きずにいます。
YouTuberさんはとにかく、褒め上手👏そして、私を追い込まないでいてくれます(笑)
ついついやりすぎると、結局疲れて動けなくなって、またまた更年期のストレス太り、負のループに陥ります。
そうならないよう、YouTuberさんの教えを守ってやりすぎないようにしています。そう、全てできる範囲推奨!!そして、それぞれの方のキャラで元気や癒しがもらえます。素敵なYouTuberさんたちに感謝です。ありがとう~😭💖
少し前なら、著名な方々の指導を受けようと思っても、それこそ首都圏でのサロンなどで、高額なレッスン料を支払わないと受けることなんてできなかったはず。
今では、無料で好きな時に自宅で教えてもらえます。
インドアな私でも運動にチャレンジできる、よい時代になりました。
こころと体のご機嫌とっています。
できる時に少しだけ
1kgにも満たない体重の増減で、一喜一憂しております。
頭痛やむくみ、倦怠感などのわかりやす~い更年期の症状にやられて動けなくなると2~3kgくらい、かる~く増やせてしまいます。
今回のようにすぐに戻せるといいのですが、そのままにしておくと、しっかりとお肉が定着。
そして若い頃と違って、ついたお肉は簡単には落ちない。2~3kg減らす努力なんて私にはできません(~_~;)
なので今は、
「ちょっと動けそうかな。」
「寝る前に昨日できたし、今日も少しだけしてみようかな。」
と自分の隙を見て、
なるべく楽しい動画を見ながら
「少しだけでもいいや!」
と運動しています。
少しだけと、体を動かしてみるともう少し、できたりするから不思議です。
「毎日必ずやる!」じゃないから、継続してます。
だからと言って、ず~っと太らずいられるか、太っても毎回戻せるのかというと
そんな事はないです ( ̄▽ ̄)
何事も継続ができない、私のする事なので
毎日、規則正しくきちんとした食事をして
毎日、運動してなんて事はできません。
そんな事ができていれば、
今頃なんという、美ボディでしょう(≧◇≦)
今の私にできるのは、ほんとに自分の隙をついての運動なので、全くできない日もあります。それでも運動の休日ができるだけ、と思えてきました。運動が長期休暇になってもまた再開すれば、それはずっと続いている事と思ってやめた事にはしていません😁
少しでも運動して気持ちがスッキリしたり、楽しい動画でニコニコで少しだけでもご機嫌に。
そんな日を、ちょいちょい作ってみるクセがついてきました。

更年期って、平均で10年間くらいとの事。
このちょいちょいで上手に
付き合っていこうと思います。
寝る前のストレッチも、
ちょいちょい休みながらでも、やめずにいようと思います😌
コメント